K's diary
徒然なるままに・・・ テニス・食べ物・旅行・ネコ・・・ kakoのリアルライフを~
kakoまとめ
いやいや
kakoまとめにもならん
絶対にアタシは竜宮城に住んでいる
時間経つのが人間の世界と違うはずや・・・
前のブログからこんなに時間が経っているはずがない^^;
・・・と真剣に思えるくらいでございます(笑)
今週末のゲンの結婚式に向けて
なんやかんやと揃えるものがあったり
主役でもないのに一応メンテナンスはやっとかないとと予定を入れまくった結果
急性胃腸炎でぶっ倒れるという失態を犯し・・・^^;
でもおとなしく寝ていれるもんでもなく
やっとこさ
メドがたってきました
あぁしんどかった
明日はテニス後桜を愛でる花見船に乗り
(しかし飲めるかね?)
明後日仕上げのネイル行って
土曜日にお式です
それすんだらcafeに向けて片付けに入らねば・・・
・・・ということで
元気です・・・というわけでもないけれど
なんとか生きておりまする
ニャンズたちはみなさんお元気

納戸の整理をしようとシステムラックっていうのを買ってきたんだけど
ちょうどその頃からしんどくなって玄関に箱を置きっぱなしにしてたのね
そしたらベルが上で寝てたんだけれど・・・
「システムスリムラック」と書いてあるところ・・・
なんでデブ猫が寝てるねん(笑)
スリムの文字が悲しいよ(ΦωΦ)
相変わらずクロシェとティンはラブラブだけれど
クロシェは春の陽気に誘われお外に出たい病にかかって度々脱走します
おとなしく庭にいてくれればいいけれど
怖がりのくせにお隣さんの方にまで行こうとするし
ちょっとバイクの音が聞こえただけでパニックになるので困った猫さんです
***************************
今日のヒトコト
ご縁を探してるねんなぁ
でも「縁」って
奪い取るものじゃない
kakoまとめにもならん
絶対にアタシは竜宮城に住んでいる
時間経つのが人間の世界と違うはずや・・・
前のブログからこんなに時間が経っているはずがない^^;
・・・と真剣に思えるくらいでございます(笑)
今週末のゲンの結婚式に向けて
なんやかんやと揃えるものがあったり
主役でもないのに一応メンテナンスはやっとかないとと予定を入れまくった結果
急性胃腸炎でぶっ倒れるという失態を犯し・・・^^;
でもおとなしく寝ていれるもんでもなく
やっとこさ
メドがたってきました
あぁしんどかった
明日はテニス後桜を愛でる花見船に乗り
(しかし飲めるかね?)
明後日仕上げのネイル行って
土曜日にお式です
それすんだらcafeに向けて片付けに入らねば・・・
・・・ということで
元気です・・・というわけでもないけれど
なんとか生きておりまする
ニャンズたちはみなさんお元気

納戸の整理をしようとシステムラックっていうのを買ってきたんだけど
ちょうどその頃からしんどくなって玄関に箱を置きっぱなしにしてたのね
そしたらベルが上で寝てたんだけれど・・・
「システムスリムラック」と書いてあるところ・・・
なんでデブ猫が寝てるねん(笑)
スリムの文字が悲しいよ(ΦωΦ)
相変わらずクロシェとティンはラブラブだけれど
クロシェは春の陽気に誘われお外に出たい病にかかって度々脱走します
おとなしく庭にいてくれればいいけれど
怖がりのくせにお隣さんの方にまで行こうとするし
ちょっとバイクの音が聞こえただけでパニックになるので困った猫さんです
***************************
今日のヒトコト
ご縁を探してるねんなぁ
でも「縁」って
奪い取るものじゃない
スポンサーサイト
第2回 K's garden cafe のお知らせ

第2回 K’s garden cafe
満開のモッコウバラのもとで素敵な時間をご一緒しませんか
***************************
大阪・御堂筋線 北花田駅より徒歩15分圏内です
お問い合わせいただきましたら
住所等お知らせいたします
住宅街につき駐車スペースがありませんので
徒歩3分のところのコインパーキングのご案内になります
cafeのお席は最大10席ですので
お待ちいただく場合もあるかもしれません
他にも至らぬことがあるかもしれませんが
お付き合い頂けるのでしたら
鍵コメ・メール・LINE等メッセージでお問い合わせください
順次
それぞれ経由でkakoより詳細お返事させていただきます
Tamm・ぽっと・kako
*************
4月23日(土)
13:00~18:00
1日限りでございます
*********
前回は初めてで
初めてだからこそ無謀にチェレンジできたのだけれど
第2回となると至らぬ点が目につき
体力も持つんだろうかと心配なこともいっぱいで・・・
本当にひとりでできるわけでなく
今回もTammy・ぽっとはじめお友達と家族に助けられ
開催することにいたしました
いや・・・実質彼女たちが開催してくれてアタシは場所提供だけのような感じかもしれません
ただモッコウさんは今年も綺麗に咲いてくれそうです
良かったら黄色のモコモコを愛でにいらしてくださいね
皆でお待ちしています♥
kakoまとめ
竜宮城では人間の世界と時間の流れが違うという・・・
ひょっとしてアタシは竜宮城にいるのではなかろうか?と思うくらい
人間の世界は時間経ってるやぁん・・・
呑んだくれてるとこうなるのか?

えぇこれ全部同じ日・・
この次の日は二日酔いでした・・・
左上の
山法師 純米生原酒 爆雷 超辛口
ちゅうのんは日本酒度が+28という日本で一番の辛口
今までこんな数字見たことないというお酒でしたが
アタシ的にはなんだろ・・・日本酒飲んでる感じがしないお酒でした
ついでに今月の味所望と
大好きなフレンチ
SAKANAZA MAEDA

味所望は月替りのお料理なので
今月は3日が過ぎてもお雛さん
いつもは八寸だけ写真撮ってるけど今月の散らし寿司の美しかったこと・・・
来月はなにかなぁ・・
*******************
前にも書いたけれど
アタシには優秀なお針子さんがいる
いや・・・勝手に自分のお針子さんにしてしまっているけれど
彼女は昔から器用な人だった
masuminちゃん
彼女も先月ニューカレドニアに行ったお友達と一緒にマタニティースイミングで出会った人で
息子同士が4日違いという・・・
ココ最近は年賀状だけの仲だったのが
去年のK's garden cafe に来てくれて以来
夫婦同士で飲み明かす近さに戻ってくれた
・・で
かわいい生地を見つけるとmasuminに渡して製品に仕上げてもらう・・なんて
ちゃっかり彼女の器用さを自分のものにしちゃってる強欲ババアは何を隠そうアタシです^^;

これは以前に作ってもらってたもの
そして今回は・・・

Tammyとでかけた時に古いバスタオルでバスマットにリメイクするねん・・・と可愛い北欧の生地を置いているところに連れて行ってくれた
えぇ・・アタシはそんな器用なマネできないことは重々承知・・・
でも黄色の生地と猫の生地に一目惚れ
そしてアタシのお針子masuminの登場です
渡したバスタオルが分厚かったらしく優秀なお針子さんでもけっこう大変だった模様ですが
とーっても上手に仕立ててくれました
猫ベットに敷くマットにどう・・?って猫柄も作ってくれて・・・
でもアタシの知らぬうちにちゃんと手で計測してくれてたらしくバスマットとは違うサイズで仕上げてくれていたという
優秀さ・・・
テニスの時に大きなバッグの中に入れる小さなバッグが欲しいといえば猫柄バッグがこの通り・・・(*^^)v
本当に本当にありがとう
アタシってかなりシアワセモノ♪
ひょっとしてアタシは竜宮城にいるのではなかろうか?と思うくらい
人間の世界は時間経ってるやぁん・・・
呑んだくれてるとこうなるのか?

えぇこれ全部同じ日・・
この次の日は二日酔いでした・・・
左上の
山法師 純米生原酒 爆雷 超辛口
ちゅうのんは日本酒度が+28という日本で一番の辛口
今までこんな数字見たことないというお酒でしたが
アタシ的にはなんだろ・・・日本酒飲んでる感じがしないお酒でした
ついでに今月の味所望と
大好きなフレンチ
SAKANAZA MAEDA

味所望は月替りのお料理なので
今月は3日が過ぎてもお雛さん
いつもは八寸だけ写真撮ってるけど今月の散らし寿司の美しかったこと・・・
来月はなにかなぁ・・
*******************
前にも書いたけれど
アタシには優秀なお針子さんがいる
いや・・・勝手に自分のお針子さんにしてしまっているけれど
彼女は昔から器用な人だった
masuminちゃん
彼女も先月ニューカレドニアに行ったお友達と一緒にマタニティースイミングで出会った人で
息子同士が4日違いという・・・
ココ最近は年賀状だけの仲だったのが
去年のK's garden cafe に来てくれて以来
夫婦同士で飲み明かす近さに戻ってくれた
・・で
かわいい生地を見つけるとmasuminに渡して製品に仕上げてもらう・・なんて
ちゃっかり彼女の器用さを自分のものにしちゃってる強欲ババアは何を隠そうアタシです^^;

これは以前に作ってもらってたもの
そして今回は・・・

Tammyとでかけた時に古いバスタオルでバスマットにリメイクするねん・・・と可愛い北欧の生地を置いているところに連れて行ってくれた
えぇ・・アタシはそんな器用なマネできないことは重々承知・・・
でも黄色の生地と猫の生地に一目惚れ
そしてアタシのお針子masuminの登場です
渡したバスタオルが分厚かったらしく優秀なお針子さんでもけっこう大変だった模様ですが
とーっても上手に仕立ててくれました
猫ベットに敷くマットにどう・・?って猫柄も作ってくれて・・・
でもアタシの知らぬうちにちゃんと手で計測してくれてたらしくバスマットとは違うサイズで仕上げてくれていたという
優秀さ・・・
テニスの時に大きなバッグの中に入れる小さなバッグが欲しいといえば猫柄バッグがこの通り・・・(*^^)v
本当に本当にありがとう
アタシってかなりシアワセモノ♪
ニューカレドニア 旅記
そろそろニューカレドニアに行って1か月が経とうとしている・・・
やっとこさ
書き始めたよ^^;
思い出のため・・・残しておけたら時期はいいか(笑)
今回のニューカレドニア旅行は
マタニティスイミングで一緒だったお友達の下の子が結婚式を挙げるというので
お祝いがてら行こうともう一人のママ友と行ってきたものです

赤ちゃんの時から知っている子が花嫁さんに・・・
自分の子のように感激いたしました
ミクちゃんとってもきれいでした
お幸せに・・・
もちろん結婚式がメインだったけれど
やっぱり海も楽しみたいよねぇ・・と・・・
タクシーボートで15分のメトル島に行って来ました

ただこのちょっと前に台風が二つも通過したらしく
まだ雨も降ったりやんだりだったし
海の色もちょっとくすんでいたけれど
シュノーケルで大きなウミガメに会えたし
色とりどりのお魚がすぐそこに泳いでいるのも見れたし
サンゴもいっぱい・・・
やっぱりニューカレドニアは天国にいちばん近い島でした

おいしいものもいっぱい食しました
ニューカレドニアの原住民のメラニシア系の人が食べていたブーニャ料理を食べてみたかったけれど
数日前に予約をしなくちゃだめだそうで
それを簡単にしたものを頂きました
バナナや芋を蒸したものが添えられているのね
これがまたおいしいのよ・・・
そしてニューカレドニアはフランス領なので
ワインもパンもおいしい~~
毎朝パン屋にバケットを買いに行き
スーパーでチーズとサラダを買って朝ごはんにしました

紙をくりっと巻いてくれるだけなので
バッグにポンとほりこんで帰るんだけれど
これがなんかパリジェンヌっぽくお洒落ちゃう~と毎朝喜んでおりましたん
単純なアタシたち・・・^^;
ただ・・・ニューカレドニアにはお酒の販売にすごい規制があるのです
水・金・土・日の午後はアルコールの販売は禁止
レストランでは飲めますがスーパーなどでは買えないのです
ちょっと買ってホテルの部屋の冷蔵庫に入れていたんだけれど
暑いしちょっと飲もうかと思った時に買えないのはなかなか大変でした
ちょっと時間があったらすぐホテルのバーにビール飲みに行ったりしました(笑)
地元のビール「MANTA」はおいしかった~

そうそう
ここは天使のエビでも有名だよね
今回はがっつり食べられなかったんだけれど
サラダに入ってたエビ・・おいしかったです
写真に写ってるエビで赤くないのが天使のエビだと思います
ベトナムからの移民も多いそうでおいしいベトナム料理もありました
マルシェにもヌメア市内にもお買い物に行ったけれど
プチパリ・・と聞いていきましたが
プチプチプチプチプチパリくらいでした(笑)
大聖堂や博物館・・なんかも行って来ましたよ
物価も結構高いのよ・・
お店もしっかり昼休みとるし
終了時間も早い
ニューカレドニアはのんびりしてマリンスポーツを楽しむのが一番のようです
飛行時間は日本から8時間半
エアカランという航空会社はエアフランスの系列だそうです
だからか機内食はおいしかったですけれど
帰りは深夜便なので軽食が二回で物足りなかったな
まぁ寝てればいいんですけどね・・・
いっぱい写真撮ったのに
綺麗にとれてるのが意外に少なかったニューカレドニアでした
・・・と言うわけでおしまい!(^^)!
やっとこさ
書き始めたよ^^;
思い出のため・・・残しておけたら時期はいいか(笑)
今回のニューカレドニア旅行は
マタニティスイミングで一緒だったお友達の下の子が結婚式を挙げるというので
お祝いがてら行こうともう一人のママ友と行ってきたものです

赤ちゃんの時から知っている子が花嫁さんに・・・
自分の子のように感激いたしました
ミクちゃんとってもきれいでした
お幸せに・・・
もちろん結婚式がメインだったけれど
やっぱり海も楽しみたいよねぇ・・と・・・
タクシーボートで15分のメトル島に行って来ました

ただこのちょっと前に台風が二つも通過したらしく
まだ雨も降ったりやんだりだったし
海の色もちょっとくすんでいたけれど
シュノーケルで大きなウミガメに会えたし
色とりどりのお魚がすぐそこに泳いでいるのも見れたし
サンゴもいっぱい・・・
やっぱりニューカレドニアは天国にいちばん近い島でした

おいしいものもいっぱい食しました
ニューカレドニアの原住民のメラニシア系の人が食べていたブーニャ料理を食べてみたかったけれど
数日前に予約をしなくちゃだめだそうで
それを簡単にしたものを頂きました
バナナや芋を蒸したものが添えられているのね
これがまたおいしいのよ・・・
そしてニューカレドニアはフランス領なので
ワインもパンもおいしい~~
毎朝パン屋にバケットを買いに行き
スーパーでチーズとサラダを買って朝ごはんにしました

紙をくりっと巻いてくれるだけなので
バッグにポンとほりこんで帰るんだけれど
これがなんかパリジェンヌっぽくお洒落ちゃう~と毎朝喜んでおりましたん
単純なアタシたち・・・^^;
ただ・・・ニューカレドニアにはお酒の販売にすごい規制があるのです
水・金・土・日の午後はアルコールの販売は禁止
レストランでは飲めますがスーパーなどでは買えないのです
ちょっと買ってホテルの部屋の冷蔵庫に入れていたんだけれど
暑いしちょっと飲もうかと思った時に買えないのはなかなか大変でした
ちょっと時間があったらすぐホテルのバーにビール飲みに行ったりしました(笑)
地元のビール「MANTA」はおいしかった~

そうそう
ここは天使のエビでも有名だよね
今回はがっつり食べられなかったんだけれど
サラダに入ってたエビ・・おいしかったです
写真に写ってるエビで赤くないのが天使のエビだと思います
ベトナムからの移民も多いそうでおいしいベトナム料理もありました
マルシェにもヌメア市内にもお買い物に行ったけれど
プチパリ・・と聞いていきましたが
プチプチプチプチプチパリくらいでした(笑)
大聖堂や博物館・・なんかも行って来ましたよ
物価も結構高いのよ・・
お店もしっかり昼休みとるし
終了時間も早い
ニューカレドニアはのんびりしてマリンスポーツを楽しむのが一番のようです
飛行時間は日本から8時間半
エアカランという航空会社はエアフランスの系列だそうです
だからか機内食はおいしかったですけれど
帰りは深夜便なので軽食が二回で物足りなかったな
まぁ寝てればいいんですけどね・・・
いっぱい写真撮ったのに
綺麗にとれてるのが意外に少なかったニューカレドニアでした
・・・と言うわけでおしまい!(^^)!
再会
去年の5月
庭でミャーミャー泣いていた子猫を保護して一週間
テニスコートでありとあらゆる人に声をかけたら
yukiさんが「ダンナ説得してみる」といってめでたくもらってくださることに・・・
名前もダブルちゃんと名づけてもらってかわいがってもらっています
yukiさん宅にはエグちゃんという13歳になるおじいちゃんねこがいたのだけれど
拒否もされながらも仲良くなって・・・
今はこんなに仲良く寝てくれるようになったそう

今日は試合があったのだけれど雨で中止になったので
yukiさんが呼んでくださってダブルと8ヶ月ぶりの対面することに・・・
・・・が・・・・しかし・・・
逃げまくられ
うー・・と怒られ
あげくシャーと威嚇までされてしまいましたの。・゚・(ノ∀`)・゚・。

yukiさんが
「命の恩人忘れたらあかん」と言ってくださったけど
ソファーの影に隠れて・・・
まぁしゃーないわな・・・

8ヶ月前我が家にいたダブルちゃん
こんなノラちゃんを本当にかわいがってもらって
すっかり家猫の顔になってました
シアワセなダブル・・・
また懲りずに会いに行くよ~~
*********************
ニューカレドニアの写真もまとめられず・・・
でもミモザの枝でリース作ったり
お買い物もせっせと・・・(笑)
Y-3でお洋服買ったらノベルティーで
めっちゃかわいいトートバック頂きました
Hello OSAKAだって~~
そしてビームスで買った日本が刺繍されているTシャツ
この2つでどこか外国行きたいな(*^^)v

*************
今日のヒトコト
天真爛漫に見せるのは
どこか
隠したい部分があるのかな